from SANKANアーカイブ
新入生歓迎合宿が実施されました
2012-04-30
教員コラム 投稿者:【浦坂】
GW前半の4月29日(日)、30日(月)の2日間にわたって、恒例の新入生歓迎合宿が実施されました。今出川キャンパスから2台の観光バスで向かった先は同志社びわこリトリートセンター。新入生、世話役の2、3年生6名、教員8名が参加して、15時からプログラムが始まりました。
最初は、大学生活で取り組みたいことや自分の性格などを手掛かりにグループに分かれ、志向性の近い人たちと自己紹介を兼ねてアイスブレイクをしました。写真には撮影隊も映っていますが、この合宿の模様は、夏頃にリニューアル予定の「学科紹介ムービー」でも公開される予定です。
お互いにほぐれてきたところで、今回の合宿のメインイベント「マシュマロチャレンジ」が始まりました。これは4人1組のチームA~Zに分かれ、制限時間内に20本のパスタ、ひも、セロテープを用いて構造物を作り、その上にマシュマロをのせて自立させ、その高さを競い合うゲームです。
夕食時の「デザート整理券」がインセンティブとして提示され(実際はそんな賞品はありませんでした)、俄然盛り上がりを見せたのですが、これがなかなか難しい!セロテープは想像以上に粘着力が弱く、パスタは想像以上に強度が低く、舶来もののマシュマロが想像以上に重かったのです。マシュマロを齧って小さくしてしまえぃ!という不埒な考えがよぎった若手教員(?)チームZでした。
「マシュマロチャレンジ」については、ネットでも様々に解説されていますが(検索してみてください)、何でも幼稚園児の成績がとても良いとか。新入生の上位チームも、見事に安定した構造物を作っていましたが、「幼稚園児に近いのね」と呟いて自らを納得させる若手教員チームZ(の約1名)でした(笑)。
そして、ビュッフェ形式の夕食会です。同志社びわこリトリートセンターは、「おいしすぎる食事」で有名です。今回も、期待に違わずワンダフル!なお料理の数々でした。黒毛和牛のしゃぶしゃぶとか、かにしゃぶとかもありましたし、お寿司やパン、生ハム、チーズも何種類あったことか。確かアワビやカツオのたたき、様々なお造りもありました。書きだすとキリがありません。写真は、デザートのスイーツです。まるでホテルのデザートバイキングみたいですよね(それ以上かも)。皆、存分にお腹を満たして、楽しい合宿の夜が更けていったのでした。
お世話をしてくれた2、3年生の皆さん、お疲れ様でした。写真を提供してくださった冨田先生、ありがとうございました。新入生の皆さん、これからの大学生活を仲間と共に充実したものにし、来年は是非とも世話役としてお手伝いしてくださいね。
2011年度卒業式が行われました
2012-03-22
諸事連絡 投稿者:【浦坂】
肌寒い中にも春を感じさせる晴天に恵まれた3月21日(水)、12時半より栄光館で卒業式が行われ、85名に学士、2名に修士の学位が授与されました。就職活動のさなかに東日本大震災に見舞われ、苦労の多かった学年ではありましたが、抜群のチームワークでお互いに支え合い、この佳き日を迎えることができました。これからも仲良く、そして自分らしい納得のいく人生を歩んでいってくれることを信じて、心からのエールと共に送り出したいと思います。
また、2006年度から、産業関係学科の専門科目(必修・選択Ⅰ)の成績が特に優秀だった卒業生(上位3名)を「産関賞」として表彰しており、卒業式後の学科による学位記授与の席で発表し、その努力を讃え、記念品を贈呈しています。栄えある2011年度の受賞者は、以下の通りです。
最優秀 松永あかりさん(阿形ゼミ)
優秀 山梨由雅さん(石田ゼミ) 赤井美甫さん(阿形ゼミ)
3名の受賞者にクリスタル製のメダル(金・銀・銅)が授与されました。
さらに、首席卒業生の松永さんには、副賞としてティファニーのボールペンが贈られました。
さらに、2009年度より最優秀卒業論文も表彰しています。
1月23日(月)に行われた卒業論文の口頭試問を経て各ゼミから優秀卒業論文を選出し、それらを厳正に審査した結果、最優秀卒業論文1編を決定しました。栄えある2011年度の受賞者は、以下の通りです。
最優秀卒業論文 松井桃子さん(阿形ゼミ)
標題「就職活動における学生の戦略的行動-面接での自己呈示方法に注目して-」
松井さんにも、メダルに加えて、副賞としてティファニーのボールペンが贈られました。
なお、2011年度は7名の卒業生が副専攻を修めたことが紹介されました。
修了生は以下の通りです。
井上美穂里さん(社会心理)
古和田達也さん(社会心理)
森山大樹さん(国際社会)
森山慈実さん(国際社会)
太田佳甫さん(メディア学)
小澤実花子さん(社会学)
田中博子さん(メディア学)
皆さん、本当におめでとうございます。
受賞、修了を誇りとし、これからますます大きく羽ばたいてくれることを、心から願っています。
7.11 打ち水大作戦(無事終了!追記あり)
2011-06-23
諸事連絡 投稿者:【浦坂】
産業関係学科3年生の久保裕希くんが、他大学の学生さんとも連動して、来る7/11(月)に以下のようなイベントを計画しているそうです。
このところ、随分と蒸し暑くなってきました。
便利な生活が当たり前になっている私たちも、日々の過ごし方を根本的に見直さざるを得ない夏を迎えようとしています。
その一つのきっかけとして、皆さんにも関心を寄せてもらえると嬉しいです。
詳しくは、久保くん(bsj4031@mail2.doshisha.ac.jp)までお問い合わせください。
********************
☆7.11 打ち水大作戦☆
3月11日の震災後、私達はエネルギー問題に直面し、
いたるところで節電が叫ばれています。
しかし、私達は節電だけでなく以前からある素晴らしい知恵に着目しました。
それが「打ち水」です!
打ち水すると2℃も気温が下がります。
打ち水すると涼しい風を感じられます。
みんなで打ち水しましょう!
新たなライフスタイル、新たな時代のはじまりの夏を、ともに作り出しましょう!
日時:7月11日(月)お昼休み
場所:同志社大学 今出川キャンパス明徳館前
********************
当日、10名余りの学生さんが集まり、無事に行われました。
梅雨明け後の猛暑が続く中での打ち水でしたので、さぞや効果が......と思いきや、真昼の無風状態というコンディションが悪かったのか、何だかムシムシしてしまったような......。
でも、気分だけは間違いなく涼しげでしたね。
私も打ち水なんて久しぶりで、バケツと柄杓を持ってやらせてもらったのですが、すっかり楽しんでしまいました。キャンパス見学に来ていた高校生の皆さんの視線がちょっと気になりましたけれど......。受験生の皆さん、大学は色々な活動ができて面白いところですよ!
参加してくれた学生の皆さん、お疲れ様でした。